アフレコ音響監督コース

アニメーションのセリフ収録を行います。
アフレコ台本の読み方から声優の演技の演出まで、セリフ収録の一連の流れを習得して、あなたもアニメーション制作のプロを目指しましょう!
【音響監督とは】
音響監督というのは、文字通り「音響関係の総責任者」です。
アフレコ(収録)の現場で全体のお芝居の統括を行ったり、出演声優さんへの指示や指摘などを行います。(出演している声優さんよりも高い実力が必要です)
その他、オーディションにも関わったり、作中の効果音、BGMの編集などにも関わる事もあります。
・1年以上の基礎を学んだ方または、同等のスキルをお持ちの方。(17才以上)
※選抜試験あり
レッスン内容
現場で活躍中の現役音響監督による直接指導!
・滑舌、発声等の声優としての基礎。
・演技。
・アフレコ。
・ラジオ番組収録。