声優になるには声優養成所IAMで!
声優養成所IAMを選んだその理由とは?学院生達の声

声優になるには声優養成所IAMで!
声優養成所IAMを選んだ理由・学院生達からの実際の声
声優養成所IAMではたくさんの学院生が、連日レッスンに励んでいます。
そんな学院生の皆から届く声の中から、当声優養成所を選んだ理由に関するものをお届けいたします!
堀川学院長から教われること。
今の環境でもオンライン授業できること。
他の事務所だと振替ができないのですが、IAMはその辺り柔軟にご対応いただけるので、入所を決めました。
ここではそのままプロデュース出来る養成所もくっついているので、やるなら今しかないと思って選びました。堀川りょうさんが学院長ということもあり、有名な声優さんなので、安心して学ぶ事ができそうだなと思いました。
実際通ってみると、もっと厳しい世界だと思っていましたが、先生方の指導も的確で、自分の声を聞いて考える事を教えてくれ、今までよりも声や発声を意識するようになりました。
たくさんリサーチをしたわけではないですが現状からの条件が自分にとって都合がとても良かったです。
タイミングがいいか悪いか言えないですがちょうどコロナウィルスが流行り始めた時期でどこの養成所も直接のレッスンができない中、zoomでの授業が受けられるようになったおかげで県内以外のレッスンの様子を知ることができ、同時に普段なら受けられないレッスンもあり、自分の動き出したタイミングとの縁を感じました。
未だに地方では直接教室でのレッスンはできていませんが一日でも早い教室レッスンが実現したら嬉しいです。
自作アニメの存在も気になったのは事実です。
始めるのに待たない、つまり思ったその月から、いや、その日からスタート出来た事です。
確かなものは当然無いのですが、漠然と狭き門にスルッと入れるような気がしたのも事実です。
芸能の世界に限らず、入ってみないと分からないものです。このような世界で精一杯やって、ダメなら気持ち良く敗北できます。やらずに敗北を叩き付けられるのは、格好いいとか悪いとか関係なく性分に合っていません。話がそれてしまいました。
最後に通いながら思ったのは、一通りのカリキュラムをこなすスタイルではないのが、私にとっては高評価です。
直接受けることが難しい授業はYouTubeでの受講ができるため自分のペースで授業を受けられるため。
僕にとって養成所に入所する人は最初から基礎が備わってる人や演技経験者のみと思って居ました。実際そう言う所も大半だと思います。しかし色々な養成所を調べた内に0から、基礎から学べる場所もあるんだと知りそこでIAM学院さんの存在を知りました。
そこから色々調べB A Pコースの仕組みや 定期的に行われる進級オーディションや 声優に限らずボーカルなど幅広く力を入れている事がわかり、ますます興味を持ちその後地元のIAM学院の説明会など受け雨色ココアの話だったり、声優業界の事についてだったり、授業風景もピリピリとした感じがとても好きで ここで基礎なり演技なりを学んで行きたいと言う思いで選択しました。
また、代表のYさんとの距離が近くレッスンもしてくださるので、今事務所の方向性はどうなのか、自分たちに何が求められているのかが直接聞けるという点もIAMを選んだ理由の一つです。
養成所の先生は、一人一人の生徒にダメだった所は厳しく指摘してくださったり、良いところは褒めるような刺激のある雰囲気で良かったのでIAMに決めました。
少し待てば再びオーディションを受けることも可能でしたが、少しでも早くレッスンを受けたいと思い、他の養成所を探したところ、オンライン環境が整っていて評判もいいIAMを選びました。
堀川りょうさんの生の声、ラジオ収録を聞いて本当に痺れました。そして、社長さんのIAMの想い。IAMに通っている生徒みなさんへの想いを説明会の時に感じで、自分もここで育ててもらいたい!と強く思い、入所致しました。
そして、今IAMに入って、私のコンプレックスだった低音を受け入れて、育てようとしてくれる講師の皆さんには本当に感謝しています。
IAMを選んで良かったと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
週一回も可能ということで仕事やアルバイトをしながら自分のやりたいことに向かって集中出来る環境であり、アニメなども制作しているのでそのオーディションを受けることも出来るので身近にチャンスがあると思いました。
いかがでしたか?
声優養成所インターナショナル・メディア学院では、多くの学院生が毎日レッスンに励んでいます!
さあ、あなたも先輩達と一緒に切磋琢磨し、夢をつかみとりませんか!?
IAMは夢をかなえる強い意志を持つあなたをお待ちしております!