中部・東海地方の声優養成所 名古屋校

名古屋城が有名な愛知県
味噌カツがおいしい愛知県
トヨタ自動車が有名な愛知県

そんな愛知県の皆様!!
愛知県の声優養成所で夢をかなえてみませんか!?

愛知県出身の声優といえば
松井恵理子さん(IAMエージェンシー)
佐藤実季さん(IAMエージェンシー)
松岡ゆっこさん(アズリードカンパニー)
石田彰さん
鬼頭明里さん
櫻井孝宏さん
鈴木達央さん
戸松遥さん etc...

数多くの声優がいます!

名古屋で声優を目指す皆さんも、私たちと一緒に頑張って、有名声優になりましょう!


実施場所は東京本部までお問い合わせください
TEL 0120-071-800(フリーダイヤル)(代表:東京校)

GoogleMapで場所をチェック

インターナショナル・メディア学院 名古屋校なら!名古屋駅徒歩圏内!

愛知県名古屋市の声優養成所「インターナショナル・メディア学院」は、名古屋駅徒歩圏内!
地方にいながら、本当にアニメに出演できる唯一の養成所です!
現役活躍中のプロによる講師陣が、発声、演技、アフレコの徹底指導を行っている声優養成所!
発声・滑舌から表現まで1人1人の学生を熱血指導しています。
少人数制レッスンで、1日4時間(2時間×2コマ)だから、一人ひとりしっかり指導を受けられます!

インターナショナルメディア学院 1月生募集

■説明会

説明会の日程はこちら


■IAMなら地方校の学院生でもアニメ出演できます!

福岡校、岡山校、名古屋校、大阪校の学院生がアニメ 「雨色ココア」に出演

『福岡校、岡山校、名古屋校、大阪校の学院生が、アニメ「雨色ココア」に出演!!』

学院長堀川りょうをはじめ、下野紘さん、緑川光さん、宮野真守さん、平川大輔さんなど、豪華声優陣と夢の共演を果たしました。
⇒収録風景と感想文はこちら
今回は、福岡校1名、岡山校2名、大阪校1名、名古屋校1名、東京校3名、計8名の学生がチャンスを掴みました。

名古屋校金曜アドバンスト I.Tさん
今回、初めてのアニメ収録として雨色ココアの収録に参加させて頂きました。
収録を終えて、感じたことがいくつもあります。
まず授業で何度も耳にすることについてです。「動けないとマイク前で出来ない」、リハーサル一度で本番に入る現場の進行の早さ、進行を止めることの時間的ロス、「マイクに向かって話し、心は相手に向ける」といった、普段から指導を受けているそれらを事実として目にしました。
また、場合によってマイクからできるだけ離れて録る・声を張らず普通の音を録る等、現場でしか経験しないことを通じて、どんな「演出」にも対応出来るように自分をゼロに出来なければいけないということも体感できました。
上記以外にもたくさんある、この重要な経験を腐らせることなく、次に繋げようと思います。
【動画】名古屋校の生徒がテレビアニメ出演!

■「ラジオ雨色ココア」!地方校の学院生がラジオ番組収録!

岡山校の学院生が「ラジオ雨色ココア」に出演

アニメ「雨色ココア」に出演を果たした学院生が、今度はラジオに出演!

岡山校でラジオ番組の収録が行われました!
今回は、アニメ「雨色ココア」に出演した福岡校の土佐菜摘さんも岡山校に集合!
初めてのアフレコ出演での感想や、「雨色ココア」という作品についてインタビューを受けました。

⇒収録風景と感想文はこちら
名古屋校 伊藤岳洋さん
「初現場初アニメの感想」
初の現場が初のアニメ収録ということで、初めて見るもの体験するものばかりで、目から鱗が落ちる思いでした。
例えばスタジオについて、所謂「収録風景」というような写真を見たことはあるのでスタジオ内のイメージはありましたが、実際に足を運んでみると印象が変わりました。役者が収録に臨む空間だけではなく、当然ではありますが、監督さんや音響さんといったスタッフの仕事場があるのです。そこに居るのはプロの方のみであるので、仕事場という緊張感を感じました。同時に自身も録るからにはプロとして臨まなければならないという意識も生まれ、現場に行くと早く成長するということの一端を掴めたと思います。
またアニメ収録という点では、収録の際に使う映像について、タイムコードや映像完成前の部分の存在は、知識として知っていても、それを使って声を吹き込むとなるとまた印象が変わるものでした。絵に集中し過ぎるとタイムコードの存在を忘れてしまうし逆の意識をすると感情がのらなくなる等、ただ単に演じられるだけでは駄目だということが実感できました。
それだけに、拝見した堀川りょう学院長の収録は物凄いことなのだと分かります。私が全く覚束ないことを自然体であっさりこなし、声は確かに学院長のものだと分かるのにそのキャラクターとしての声を発していたり、監督からの要望に即座に応えてみせたりと、普段の授業で必要だと言われることを体現していました。
このように何を見ても自身を高める材料ばかりであるアニメ収録現場で、改めてそれらを身に付けたいと感じることとなりました。

「雨色ココアの感想」
読んでみて思ったのが、これは「電子漫画」という新しいジャンルであるという実感でした。電子書籍+ボイスドラマという個々では既にあるものですが、引き込まれる漫画とそのキャラクターの魅力を増す実力ある声優さんの演技により、世界に引き込まれる感覚が強かったです。アニメとはまた違い、より想像力を使うのでこのような感覚が得られるのかな、と思います。英語版ボイスが入っているのもすごいことだと思います。海外の声優さんがどのような表現をするのか、比較して見られるのは面白いだけでなく、勉強になります。
役者を目指すものとしても、その時プロはどんな表現をするのかの一つの回答がそこにあるので、表現力を磨くツールとしても使えると感じました。

IAMなら地方校でもアニメやラジオに出演が出来ます!

さあ、次はあなたの番です!!

■新潟校・第一期生の中から、坂井利枝子さんのアニメ出演が決定!

新潟校第一期生がアニメ出演

先日、新潟校でアニメ出演者オーディションが行われました。

見事チャンスを獲得し、デビューが決まったのは、新潟校第一期生の坂井利枝子さん。
合格連絡を受けた時の感想と、収録への抱負を伺いました!
⇒インタビューはこちら

■名古屋校 学院生の授業感想文!

名古屋校に通う学院生達の声を、ぜひお聞きください!

名古屋校 日曜ベーシッククラス M・Yさん

今日はアドバンスクラスの方達と合同で授業をやりました。

前半はドッグブレスとお腹をへこませながらフォーワンブレスと外郎売の発声練習から始まりました。
どれも腹筋を意識しながらの練習だったので、馴れていない自分にはきつかったです。

次に台詞使をった練習をしました。
台詞を言うのが大事なのではなく、何故その人がそういう台詞を言うのか、その人はどういった状況にいるのか等、その役の気持ちを理解すること。
そして、その場面を想像で補い、役になりきって表現することができれば、役者として伸びることができるとアドバイスを頂きました。

実際にやろうとしても台詞を言うのに集中してしまい、
「目に目的がない。 ただ覚えた台詞を言っているだけ」 と、指摘されました。
言葉だけではなく、身体の細かいところまで使って表現するのがいかに難しいことだと実感しました。

後半はセリフにつけたしをして、夫婦漫才の練習をグレープに分かれてやりました。
声の強弱を使い分けて言わないと同じ台詞でも思っている場面と違ったふうに聞こえてしまい、相手の方の声を聞きながらテンポや間を気にして言わないとぐだぐだなお芝居になってしまうということが分かりました。

自分に足りないものが多くあるのだと改めて実感しました。
学ばなければならないことや身に付けなければならないことが増えていくばかりですが、それら全ては自分の能力を上げるために必要なことなので、少しでも早く自分の力になるよう努力していきたいです。


名古屋校 金曜アドバンストクラス M・Hさん

授業内容
①挨拶の仕方→異性のドキっとする挨拶の仕方
②音の反響→音の響きを相手と合わせる。
③鏡を見る自分→鏡役と自分役と二人組みで動きを合わせる。
④音楽に合わせて演技を変える→最初通常に演技をし音を入れることで変えていく

今まで自分のアイディアを出して、演技を推し進めてた傾向でしたが、相手からくるアイディアだったり言葉で自分が乗っかり、相手に託してみる部分も出て演じていてやりやすかったです。自分が思ってない展開に進む事に面白さも覚えました。
そして、今まで以上に他の人の演技が気になり始め、自分ならこうするのにと、もう少しこうして欲しいという思いもどんどん出てきて、それを自分で思い描いたものを演じていけるようにもなりたいと思いました。

名古屋校 日曜ベーシッククラス M・Wさん

1コマ目は「伝える」ことを重点的に練習しました。
・他のメンバーの声の中から相手の声だけを聞きとること。
・相手が自分に伝えてくるものを受け取ること。
題材にするものは自分がスラスラ言えるもの(あめんぼの歌など)という条件で交互に行いました。

ただ単純に、声や意識を相手に飛ばすことを考えて行っていましたが
他のメンバーが自分の感情を乗せて飛ばしているのを見て、途中から取り入れてみました。ただ、同時に発声するので周りの声に掻き消されてしまうのではないかという焦りが表に出てしまい、度々伝えるということから意識が外れてしまったように感じます。

その後、教本から好きな文章を選び
口パクのみでペアに伝える練習を行いました。
普段から母音には気を付けて練習していましたが、母音だけでは到底把握することが難しいものが多く
子音の口の形も言葉を読み取る大きなヒントになるのだと解りました。
口角筋も含め、舌のストレッチも普段のストレッチの中に取り入れるべきだと思いました。

2コマ目はラジオCMの原稿(種類別5パターン)の中から好きな原稿を選び、15分ほど読み込んだ後一人ずつチェックしていただきました。

読み込む作業の中で、原稿の内容とテンションまでは把握出来たものの
実際に自分が出すテンションと相手に与える印象とに相違があり、まだまだ読んでる「つもり」の部分が沢山あるのだと痛感しました。
他メンバーのダメ出しを聞いているのに、いざ自分の番になると同じになってしまう…
変えているつもりでも、求められているものと違っていて、とてももどかしかったです。

内容を把握しきれてない、把握出来ていても
根底の部分が理解出来ていないために
求められているものと違うものが出来てしまうのだと思いました。
そして自分の耳が、何が正解かを判っていないことが読み方に迷いを生むのだと教えていただきました。

何気なく、なんとなく
を普段の生活から無くしていきます。
日常の中に沢山ヒントは転がってると思いました。



声優養成所・インターナショナル・メディア学院 名古屋校は未来の声優をお待ちしております!

■通う前に学べる!

堀川りょうの声で学べる
インターナショナル・メディア学院の『自宅で声優トレーニング教材シリーズ』発売中!
これさえあれば、声優の基礎トレーニングは、バッチリ!
通学できないあなたに最適です♪
声優養成テキスト
まだ通うには時間が必要…そんなあなたはIAM独自教材でまずは準備を!
絶賛発売中!

日本全国47都道府県で学べる声優養成所!
説明会・見学会・体験会、開催中!

【資料請求者10万人以上】
人気の声優養成所デジタルパンフレット!

すぐ届く★資料ダウンロードはこちら!
【日本47都道府県や海外からも参加者多数】
自宅参加OK+日程により校舎参加も出来る説明会!連日開催!
説明会★詳細・お申込みはこちら!

オンライン校東京校名古屋校大阪校福岡校岡山校札幌校仙台校高松校大宮校新潟校浜松校宇都宮校長野校広島校金沢校柏校八王子校横浜校秋葉原校ハワイ校香港校


12月生限定募集

毎月入所可能!
待たずに今始められます!

全国47都道府県及び全世界で、2023年12月生募集開始!
今すぐ通える声優養成所はインターナショナル・メディア学院だけ!

ライバルに差をつけろ!

【47都道府県&海外からも参加者多数】
ご自宅参加可能、オンライン説明会!

選択可能なレッスンの仕組みなど、資料(パンフレット)には書ききれない詳しい部分を、実際の画面をお見せしながらご説明さしあげます!興味深い話題満載でお送りします★
説明会だけではなく、オンラインレッスンの見学や、なんと!オンラインレッスン体験会も開催中!すべて参加費無料!
在学中からアニメデビュー!

IAMで力をつけて、アニメデビュー!!

IAMでは、全国の学院生を対象に、アニメ出演声優オーディションを開催!今から力をつけて、アニメデビュー!!ビッグチャンスです!

声優になるという夢を実現したい!
でもどの養成所にするか検討中!
そんなあなたはコチラ!▼

説明会に参加してみよう!
初心者の方や未経験者の方へ
当学院を評価いただいているメディアをご紹介!
【PICKUP】

2023年12月生募集中!

声優養成所説明会!

▶校舎オープンキャンパスも!

オープンキャンパスの詳細はこちら

【特典付き】
2024年4月生 先行受付中!

声優養成所説明会!

特待生オーディション一般公募2023年

▶ オンライン(Zoom)審査も可!

【公式LINE 友だち追加】

▶最新情報をGET!
ご質問もどうぞ!

40歳代、50歳代、60歳代からも始められます!

▶詳細ページはこちら!


【MENU】

★「資料ダウンロード」簡単登録ですぐに届く!

メールで届きます!すぐ見る事ができますよ!

●在校生&卒業生 出演実績(随時更新中!)

「アニメ」「ゲーム」「舞台」など、各ジャンルへの出演実績!

●オンラインレッスン等、多彩なレッスン方式

学院だけの多彩なレッスン方式で、全ての方を完全サポート!

●オンライン校・全国から受講OK

●声優初心者や未経験者の方へ

●入学&入所申込の流れ

●今すぐ入所申込

声優養成所TOP

声優養成所インターナショナル・メディア学院の特徴

声優オーディション一般公募2023年!

説明会・相談会・見学会・声優オーディション日程

スペシャルイベント&特別企画、内容&日程

オープンキャンパス・校舎対面日程

声優養成所、説明会(オンライン・校舎参加)について

独自の科学的アプローチ

声優養成所・校舎一覧

声優養成所インターナショナル・メディア学院 コース一覧

卒業生&在校生・出演情報

アニメ 出演実績

【更新】

ゲーム・アプリ 出演実績

【更新】

ラジオ 出演実績

【更新】

舞台・2.5次元舞台 出演実績

【更新】

CD・楽曲・ボイスドラマ関連 出演実績

【更新】

テレビ・映画・ライブ・イベント・他 出演実績

【更新】

外画・吹替 出演実績

先輩インタビュー

松井恵理子(卒業生)インタビュー

「アイドルマスター シンデレラガールズ」神谷奈緒役、「大奥」徳川家光役、ほか多数。

鈴木愛奈(卒業生)インタビュー

「ラブライブ!サンシャイン!!」小原鞠莉役や、「邪神ちゃんドロップキック」邪神ちゃん役、ほか多数。

佐藤祐吾(卒業生)インタビュー

舞台「鬼滅の刃」伊之助役、舞台「僕のヒーローアカデミア」上鳴電気役、ほか多数。

影山灯(卒業生)インタビュー!

「干物妹!うまるちゃん」海老名菜々役、「プリンセス・プリンシパル」ベアトリス役、ほか多数

IAMユーチューバーチャンネル

関連アイテム一覧

声優になるにはこれが大切

声優に関するオーディションの種類や内容について

「声優オーディションとはどんなもの?」「どんなオーディションがあるの?」「それぞれのオーディションの特徴は?」

声優オーディション対策

声優養成所で学べること

声優になるためのボイストレーニング

学生の声・声優養成所インターナショナル・メディア学院を選んだ理由とは?

講師の生の声

イベント参加情報

IAMは日本のみならず、海外へも活躍の場を広げています!海外各地や日本国内で開催のアニメコンベンション(イベント)に、所属声優が参加!

コラム一覧

随時更新中!声優養成所インターナショナル・メディア学院からのコラムです。

コラム一覧「アニメ声優!」著:堀川りょう

早口言葉の例題集

プライバシーポリシー

インターナショナル・メディア学院【高等部】

サイトマップ