声優になるには声優養成所インターナショナル・メディア学院
全国の校舎でアニメオーディション実施!!

地方でも声優になれる!
当学院では、日々行われているレッスンに体験参加する「授業体験会」も開催しております。

2015年4月から放送開始のTVアニメ「雨色ココア」の出演者オーディションを全国の学院生対象で実施しました。
岡山校・福岡校から初のアニメ出演者が誕生!
岡山校 山田康裕さん、赤木恵美さん、福岡校 土佐菜摘さん。
【追加発表!】名古屋校 伊藤岳洋さん、大阪校 岡田佳那枝さんもアニメ出演決定!
インターナショナル・メディア学院なら、地方校でもアニメに出演するチャンスがあります。

雨色ココアがテレビアニメ化

名古屋校 伊藤岳洋さん
この度は出演の機会を頂き、大変嬉しく思っております。かねてより目標の一つとしていたアニメ出演が叶い、気の引き締まる思いです。 これまでのご指導を総動員し、より良いものを皆様にお届け出来るよう頑張ります!

夢を実現するためにしていることは、「生活することがトレーニングである意識を持つこと」です。 些細なことでも体験したときは、それが演技の何に役立つかを探ったり、ただ立っているときでも自身の身体の使い方に意識を傾けるように心掛けています。

堀川りょう学院長から学んだことで最も印象に残っていることは、「思えよ」という言葉、「心から思ってその言葉が出る・その動作をするという状態が本当に演じている」ということです。 つまり、自然に心から出てくる言葉や動作に敵う演技は無く、それが「思えよ」という言葉に凝縮されているのだ、と私は解釈しています。 実際に、頭で分かったつもりでいざ演じてみると、「あぁまた、演じよう演じようとしていた」と気付かされるのです。 初めてこの言葉を頂いたときから、重要な指針とさせていただいています。

大阪校 岡田佳那枝さん
選ばれたと聞いた時はびっくりしてしばらく信じられないくらいでしたが、選ばれたからには精一杯頑張ろうと思いました。

普段から気をつけていることは、声質的に暗くなりがちなのでロングトーンでは出しやすい音だけでなくそれよりも少し高めに出すようにもしています。 また、日常会話でも明るい声と、鼻濁音・無声化を意識しています。 アクセントに関しても分からなければ辞書を引き、次からは絶対に間違えないように注意しています。

堀川校長の「台本を読むのではなく、思う」という言葉に衝撃を受けました。 台本を間違えずに読むことは確かに大切ですが、それに意識を捕らわれすぎて感情を疎かにしてはいけないと感じました。

岡山校 山田康裕さん
選ばれたときは、ただただ嬉しかったです。地方在住なのにアニメに出演するチャンスを頂けるなんて、本当にありがたいことです。 これから未体験の事が私に押し寄せるのだと考えると、ワクワクします。とにかく精一杯やらせて頂きます。

日々やっているトレーニングとしては、声を出してのトレーニングは周りの人に迷惑をかけるので、時間を見つけては、表情筋と舌を動かしています。 時にゆっくり時に速く動かし、正確に発音出来る口の形を体に覚えさせようと努めています。

堀川りょう学院長から学んだ中では、ひとり芝居を除いて、そのシーンで「一人だけ芝居が上手いということはありえない」という言葉が強く印象に残っています。

この言葉が何を意味しているか、はじめはよくわかりませんでした。 当時の私は、『声優の演技は自分の中にあるものを表現するものだ』と思っていました。 声優の方々が画面に向かって声を吹きこんでいる風景から、そう思い込んでいたのでしょう。 ある演技の授業で、演技下手だと私が思っていた二人の生徒がシーンを演じました。 二人は、滑舌が悪く声が小さく抑揚のない芝居をしました。 しかしこの芝居が私には、とても面白く興味深く感じられたのです。 二人は互いに台詞をよく聴き、相手の芝居を尊重していたように思えました。 そのとき堀川りょう学院長のあの言葉が思い起こされました。 あぁこういうことなのか!とハっとしました。 それから私は、いかにシーンを成立させ、相手を輝かせるかということを考えて演技をしています。

岡山校 赤木恵美さん
今回、アニメに出演させて頂けることを大変嬉しく思います。持てる力を出し、今後の演技力の向上の為、現場で沢山学びたいです。皆さんに楽しんで頂けるよう、精一杯演じます!

普段は、良くも悪くも、自分に対する意見を聞くように心掛けています。自分では気付かない事に、沢山気付くことが出来ました。台詞や歌詞を母音で喋る等、他の方々がやっていたトレーニング方法を試していました。

堀川りょう学院長からは沢山の事を学びました。特に、「思いがあっても、声に出さなきゃなにもしてない事と一緒」という言葉には、心打たれました。

福岡校 土佐菜摘さん
アニメに参加させて貰える事に感謝しています。
この機会をいかし、プロの現場の雰囲気にふれ、いろいろな人の演技を見て学びたいです。
そして、今の自分に出来る全力をだし、楽しみたいです。


日本全国47都道府県で学べる声優養成所!
説明会・見学会・体験会、開催中!

【資料請求者10万人以上】
人気の声優養成所デジタルパンフレット!

すぐ届く★資料ダウンロードはこちら!
【日本47都道府県や海外からも参加者多数】
自宅参加OK+日程により校舎参加も出来る説明会!連日開催!
説明会★詳細・お申込みはこちら!

オンライン校東京校名古屋校大阪校福岡校岡山校札幌校仙台校高松校大宮校新潟校浜松校宇都宮校長野校広島校金沢校柏校八王子校横浜校秋葉原校ハワイ校香港校


12月生限定募集

毎月入所可能!
待たずに今始められます!

全国47都道府県及び全世界で、2023年12月生募集開始!
今すぐ通える声優養成所はインターナショナル・メディア学院だけ!

ライバルに差をつけろ!

【47都道府県&海外からも参加者多数】
ご自宅参加可能、オンライン説明会!

選択可能なレッスンの仕組みなど、資料(パンフレット)には書ききれない詳しい部分を、実際の画面をお見せしながらご説明さしあげます!興味深い話題満載でお送りします★
説明会だけではなく、オンラインレッスンの見学や、なんと!オンラインレッスン体験会も開催中!すべて参加費無料!
在学中からアニメデビュー!

IAMで力をつけて、アニメデビュー!!

IAMでは、全国の学院生を対象に、アニメ出演声優オーディションを開催!今から力をつけて、アニメデビュー!!ビッグチャンスです!

声優になるという夢を実現したい!
でもどの養成所にするか検討中!
そんなあなたはコチラ!▼

説明会に参加してみよう!
初心者の方や未経験者の方へ
当学院を評価いただいているメディアをご紹介!
【PICKUP】

2023年12月生募集中!

声優養成所説明会!

▶校舎オープンキャンパスも!

オープンキャンパスの詳細はこちら

【特典付き】
2024年4月生 先行受付中!

声優養成所説明会!

特待生オーディション一般公募2023年

▶ オンライン(Zoom)審査も可!

【公式LINE 友だち追加】

▶最新情報をGET!
ご質問もどうぞ!

40歳代、50歳代、60歳代からも始められます!

▶詳細ページはこちら!


【MENU】

★「資料ダウンロード」簡単登録ですぐに届く!

メールで届きます!すぐ見る事ができますよ!

●在校生&卒業生 出演実績(随時更新中!)

「アニメ」「ゲーム」「舞台」など、各ジャンルへの出演実績!

●オンラインレッスン等、多彩なレッスン方式

学院だけの多彩なレッスン方式で、全ての方を完全サポート!

●オンライン校・全国から受講OK

●声優初心者や未経験者の方へ

●入学&入所申込の流れ

●今すぐ入所申込

声優養成所TOP

声優養成所インターナショナル・メディア学院の特徴

声優オーディション一般公募2023年!

説明会・相談会・見学会・声優オーディション日程

スペシャルイベント&特別企画、内容&日程

オープンキャンパス・校舎対面日程

声優養成所、説明会(オンライン・校舎参加)について

独自の科学的アプローチ

声優養成所・校舎一覧

声優養成所インターナショナル・メディア学院 コース一覧

卒業生&在校生・出演情報

アニメ 出演実績

【更新】

ゲーム・アプリ 出演実績

【更新】

ラジオ 出演実績

【更新】

舞台・2.5次元舞台 出演実績

【更新】

CD・楽曲・ボイスドラマ関連 出演実績

【更新】

テレビ・映画・ライブ・イベント・他 出演実績

【更新】

外画・吹替 出演実績

先輩インタビュー

松井恵理子(卒業生)インタビュー

「アイドルマスター シンデレラガールズ」神谷奈緒役、「大奥」徳川家光役、ほか多数。

鈴木愛奈(卒業生)インタビュー

「ラブライブ!サンシャイン!!」小原鞠莉役や、「邪神ちゃんドロップキック」邪神ちゃん役、ほか多数。

佐藤祐吾(卒業生)インタビュー

舞台「鬼滅の刃」伊之助役、舞台「僕のヒーローアカデミア」上鳴電気役、ほか多数。

影山灯(卒業生)インタビュー!

「干物妹!うまるちゃん」海老名菜々役、「プリンセス・プリンシパル」ベアトリス役、ほか多数

IAMユーチューバーチャンネル

関連アイテム一覧

声優になるにはこれが大切

声優に関するオーディションの種類や内容について

「声優オーディションとはどんなもの?」「どんなオーディションがあるの?」「それぞれのオーディションの特徴は?」

声優オーディション対策

声優養成所で学べること

声優になるためのボイストレーニング

学生の声・声優養成所インターナショナル・メディア学院を選んだ理由とは?

講師の生の声

イベント参加情報

IAMは日本のみならず、海外へも活躍の場を広げています!海外各地や日本国内で開催のアニメコンベンション(イベント)に、所属声優が参加!

コラム一覧

随時更新中!声優養成所インターナショナル・メディア学院からのコラムです。

コラム一覧「アニメ声優!」著:堀川りょう

早口言葉の例題集

プライバシーポリシー

インターナショナル・メディア学院【高等部】

サイトマップ